全国科学館連携協議会とは
連携協の事業
加盟館の一覧
巡回展の一覧
活動報告・計画
お問い合わせ
展示品貸出管理
名前 :
題名 :
本文 :
[quote]北極は、近年、これまでにない規模で海氷が減少し、数年おきに海氷面積の最小記録を更新するなど、地球規模での気候温暖化の影響が顕著に表れる地域と言われています。最近の研究により、北極の気象と日本を含む中緯度地域の気象が密接に関わっていることが明らかになってきました。一方、環境変化にともなって資源開発や北極海航路の商業利用の動きが活発化するなど、北極の変化は、様々な面においてわたしたちの暮らしに影響をもたらします。 このパネルでは、北極の自然環境がどのように変化しているのか、北極が変化すると人々にどんな影響が出るのかをご紹介するとともに、それらの問いかけに対して、科学の力をもって答えを得るために日々活動を行っている北極研究のナショナルプロジェクト「北極域研究推進プロジェクト(ArCS: [/quote]
Title :
Posted by :
office
( 1970-1-1 9:00:00 )
メインメニュー
ホーム
お知らせ
連携協とは
連携協の事業
活動報告・計画
加盟について
加盟館のイベント
加盟館の一覧
申し込みフォーム
メンバートーク
巡回展示物の状況
キーワード検索
連携協はSDGsの達成に貢献します
協賛会員(五十音順)